アッシュベリー®

リサイクル材を原料とした
環境にやさしい地盤改良材
カーボンニュートラルを目指し、資源を有効活用
本製品は、限りある資源の有効活用として木質バイオマス発電所から発生する木質焼却灰を独自技術で再資源化し、地盤改良材として、生まれ変わった製品です。
地盤の強度が不足しているところに所定量を添加しバックホウや混合機により混ぜ合わせる土に均一に混合し、締め固めることで土の強度があがります。
限りある資源を有効利用し、軟弱地盤を改良、また、農地への施用も可能となります。
最終処分場の延命など、環境問題に真摯に向き合い、受け入れた木質灰を100%リサイクルした製品です。
ア ッ シ ュ ベ リ ー の 特 徴
①粉塵の発生を抑えた地盤改良材
②pHは動植物にやさしい中性から弱アルカリ性
③「土壌の汚染に係る環境基準」にすべて適合
④第2種改良土以上の強度を有します
環境安全性
アッシュベリーは非常に環境安全性の高いリサイクル製品です。
下記の現行規制に定める基準値を全てクリアし、地盤材料として安全に使用できます。
●土壌汚染に係る環境基準
●土壌汚染対策法に基づく指定基準
性 能
本製品を使用することにより粘土、シルト質の土壌の地盤支持力が砂質相当以上にまで向上します。


再生砂
(原料:アッシュベリー)